幻想郷支社/ニコニコヘリコプター輸送
Last-modified: 2008-08-24 (日) 23:55:16
ニコニコヘリコプター輸送株式会社 
概要 
ニコニコ鉄道東方地区(幻想郷・幻想鐵道・鶴抵・二湖・海鳴)に上海國賽空港建設に向けた動きが本格化した際、幻想郷地区の航空事業への参入が提案されるものの、周囲を山と高台(と博麗大結界)に囲まれた幻想郷には空港の誘致は実質不可能に近いという結論に達した。
その後も度重なる検討を経て、上海國賽空港をハブとして、東方地区の各地を結ぶヘリコプター輸送専門の会社として設立されたのがニコニコヘリコプター輸送である。
ニコニコ鉄道からは独立して設立され、鉄道路線を補完するような地方路線を中心に就航している。現在は株式を上場し、外部からの資金調達も行っている。
旅客運輸の他、報道ヘリの整備や遊覧飛行なども受け持っている。
2レターの航空会社コードNHは英名の「Niconico Helicopter」から来ている。
就航路線 
- 初音島ヘリポート線
- 上海國賽空港~初音島ヘリポート
- 鴉天狗通信社~初音島ヘリポート
- 二庫堂アールシータワーズ線(ホタル棟)
- 二庫堂アールシータワーズ~初音島ヘリポート
- 二庫堂アールシータワーズ~芝地区(就航地交渉中)
保有機材 
川崎/ユーロコプター BK117C-1
元ネタ 
全日本空輸
前身となった会社が「日本ヘリコプター輸送」。全日空の航空会社コードが「NH」となっているのはその名残り。